www.ugnews.info

March 04-05, 2012

・おれ、トールくん、リュウくん、慎太郎、せーや、えっか、みなみちゃんのバイト勢トータル7人で湯河原旅行してきた。前日までレンタカーで行くか電車でいくかうまく決まってなくて、おれは金そんなかかんない電車でいいんじゃねと思ってたけどレンタカーになって、でも車での移動はすごい楽しかったので結果的にとてもよかった。桜木町駅に13時過ぎに集合だったので、各自昼メシは喰ってこいとのことだったので1年半ぶりに池袋二郎いってきたよー。15人ぐらい並んでいたけど、ここって実は回転けっこうはやい。あっという間に座れたもん。小ラーメン・カタメ(ニンニクアブラ)。

今ではすっかり自分の中ではダメ二郎な池袋二郎ですが、今日は美味かったな…。麺は相変わらずうどんに近い味ないものだったけど、スープが過去最大レベルの乳化っぷりで危険だった。豚もバラ肉ぽかったので比較的柔らかいものだった。つーか量すごい減った気がする。それともあっという間に食べちゃったからなのかは分からんけどまさか5分で食べちゃうとは思わなかったわ。喰ったらとっとと桜木町に移動してのんびり待ち合わせ時間まで過ごす。


・遅刻者も出ずに無事に集まり車乗ってそっからボケーッ。旅館まで1時間半ぐらいの距離だったが、みんなワイワイと喋っていたのでかなりあっという間に着いた記憶がある。えっかは事ある毎に「すごく楽しい」連呼してたがそれはみんな言わなくても思ってたことだろう。天気は曇りだったので海沿い走ってもあまり景色よくなかったけど、特に気になることもなく。日曜日だったので対向車線は渋滞やばかったけど、こっちはじぇんじぇん空いてて清々しい気持ちだった。高速には乗ってないがちゃんとサービスエリアみたいなのはあるんですねえ。バイパス?覚えてないけどそういうのだからか。えーえーえーそんで旅館ついて何したっけなー。旅館は思った以上にとてもいいところで、部屋も広くて居心地がよかった。お茶飲んで一息ついてたらもうみんなのテンションやばかったので写真たくさん撮ってやった。おれは大体いつもステキなポジションにいるのだ。そして、みんなずっと笑っていたので写真を撮る機会はいくらでもあった。

・温泉から部屋までけっこう迷いやすいルートだったので、この辺はちゃんと覚えておかねばと頭にしっかり叩き込んでおいた。そうした心がけのおかげでルートを覚えられてない各位からはとても感謝されることになる。温泉は露天風呂もあったが、時間帯によって男性・女性の入れる時間が決まっている。男性の方がたしか18時とかまでだったっけな、なのでしばらく部屋でのんびりした後にさっそく入りに行くことで。コンタクトまだ外すのダルいなーと億劫になってたが、他のコンタクト男子は付けたまま余裕で入っていたのでまあ目に良くはないんでしょうけどそのまま入ってやった。やー露天風呂はよかったよ。景色とかそういうのはもう完全によくはないんだけど、露天風呂というだけでテンションが上がるよねー。熱いの苦手だからあまり入ってられなかったけど。そっからどうしたっけなー、次はえっかとみなみちゃんが風呂いったんだっけ?夕飯が19時回ったぐらいだったはずだから同じタイミングで入ったんだっけ?うろ覚えだけど、別に風呂に入れるチャンスは一度だけじゃないからサクサクと上がってきたんだっけなー。んで夕食は部屋食だったので持ってきてもらって、期待以上のおいしい食事だったのでワーワー言ってたよたしか。どういうの出たっけと言われるとあんま覚えていないけどワハハハ。沢山のおいしいものがちょっとずつちょっとずつあった感じだね。池袋二郎なんてオヤツすよオヤツ、かなり米くった。みなみちゃんはこんな早い時間からすでに出来上がっていて、えっかは、この後また温泉行くのに心配だわーと言っていた。でもみなみちゃんはこの後すぐに元気になっていた。

・女性陣がまた風呂いって、その間に男性陣はトランプやってた。トランプつっても負けたら当然、酒を飲まねばならないのだ。ジンやウイスキーを買ってたので、負けたらそれをキャップ一杯分飲むって罰ゲームにした。トランプはトランプらしい遊び方をするのではなくて、もう一回のゲームが1分ぐらいで終わるようなヤツを延々とやっていた。ジンもウイスキーも1時間しないうちになくなってしまったので、どれだけ飲んでるんだという話だ。おれもちょこちょこ飲んでたよー。でも慎太郎が一番飲んでたな、弱いつーかみんなでハメていた部分はあるんだけど、楽しかったからよかったんじゃない?女性陣が戻ってきたころにももうなんかシュワシュワしてた。でもまだ21時ぐらいだよ!まだまだだ!酒はまだたくさんあるよ。この後もゲームやっては酒飲んでーとか繰り返してた。ゲーム終わったら自然と2グループぐらいに分かれてバイト話してるグループあればガ〜ルズト〜クっぽいことしてるグループもあって、あたしなぜか後者のグループにいて耳ふさぎながらへーへーしてた。


・そこから…また露天風呂いったんだったな。「来てよかったよー」といういい言葉はたくさんこの辺りで言われたのでどうもありがとうどうもありがとうと返した。今回言うほど企画に関わってなかったけど、いい言葉は素直に嬉しいものだよ。露天風呂→温泉に移動したらせーやとトールくんがちょっと真面目な話をしていたのでヒーと思って逃げようと思ったら「部屋までの帰り道が分かんないからいろや」と言われたので話混ざりつつ大人しくしていた。そろそろ出るかーぐらいのときに握手求められたのでハイハイどもどもとしていたが二人は覚えていないらしい。ひどいよ!部屋戻ったらトールくんとバタリしてしまった。これからなのに!でも飲んでたしそれに疲れたでしょう。起こさずにそっとしといた。せーやが異常なテンションだったので宥めたりした記憶があるけど定かじゃない。でもまだこのときはみんな元気だった。夜中3時ぐらいじゃないかな?風呂出てきたのが24時過ぎだからずいぶんと時間に開きがあるけど、時間がとても早く感じるぐらい楽しかったんだろうね。慎太郎は、ちょっと寝るから○時に起こしてとお願いしてきたが、その言われた時間に起こすと「やっぱり○時に〜」とテンプレ回答が返ってきてその時間に起こすとまた〜というの何回やったか忘れた。酒なくなっちゃったから買いにいこうぜーと、せーやとえっかと買いにいって。せーやにもえっかにも言いたいことが言えてよかったなー。事細かに書く気ないけど、これは本当にすごい話なんだよ。すごい話すごい話!ウルッとくるような話だよ。えー、部屋戻ってきて少しまたみんなと喋って、眠たくなったのでいろんな意味であたたかいお布団に入ってお先に夢の中へ。みんなは5時過ぎまでワーワーしていたようです。

      • -

・起きた。8時半起床。4時間ちょいしか寝てないよー。みんな案の定起きてないけど、朝食がやってくるのだ。少し片付けやってたら(こういうの好きだから進んでやってしまう)、みんなも目覚まし始めて一緒に片付けやってた。おいおいおいおいおいそのテンションはなんだ〜〜〜〜。朝食を食べるようなテンションではなかったがそれでもかなり食べた。こういうときに限って量が多いんだわ。昨日の夕食は嬉しかったが、朝食は拷問だった。チェックアウトまでまだ時間があったのでまた風呂入りにいった。やー昨日の酒っぽさが流されてく感じで気持ち良かった。部屋戻ったらさらに片付けは進んでいて、すっかりもう出れる状態になってた。最後に旅館入口あたりでみんなで写真とった。これもまたいい写真だったな。天候は残念ながらかなり強めの雨だったし、昨日のように車内のテンションはすごい高いモノではなかったけど、楽しかったねーという空気はあったのでよかった。つーか眠かったのでアイマスクつけてずっと寝てたわ。とりあえず先にレンタカーは返して、雨も少し弱まってきたのでみんなで中華街いってメシくってそれで解散。やーみなさん本当にありがとうございます。バイトの人たちがさー7人も集まって旅行なんてすごいことだと思うよ。みんなの話を聞いてたらほとんどみんな楽しかった時間帯というのがあって、それだけみんな特別っぽい時間が過ごせたんじゃないかなー。今回のメンバーもすでに3人がバイト辞めてるし、この旅行で一つの区切りではあるんだけど、こんなことが出来たのはステキなことじゃんね、さみしさとかあるけど、悲しくなったりするために旅行にいったわけじゃないから、たまーに「楽しかったなー」とニヤニヤ思いだしてもらえればとてもいいなー。おれはちょっと前から、せっかく縁あってこのバイトに入ってきたわけだから「このバイト選んでよかった」と思われるように動くようになってて、それが今回一番でっかく達成できた感じで達成感がある。あたしも変わったもんですね。