・MP3の整理をする。
・「がっちりマンデー!」観た。イーモバイル欲しいというか、田舎とかでネットできる環境ほしい。
・それから課題やる。
・おかあさん、体調よくないみたいだった。
・朝食は雑炊。
・妹のベッドが届いたので、組立作業を手伝う。
・12時ぐらいに寝る。で、16時ぐらいに目が覚める。
・昼飯というか、おやつにマックのポテトとか。
・火曜日に行うプレゼンの練習。とりあえず暗記。
・夕食は味噌仕立ての鍋。
・Webラジオ用の台本を書く。ここまでしっかり書いたのは初めて。1時間半かかった。
・で、Webラジオ!…と思ったら、マイクの調子が悪い。悪いというか、認識すらしない。どうにもならなかったので、すごく申し訳ないなあと思いながらも、今日の放送は中止するしかなかった。
・しかし、このまま対策をしなければこれから先も放送できないよなーと思って、自分であれこれいじってみる。で、原因がわかった。ボリュームコントロール上に「マイク」のコントロールを追加していなかったからだった。とりあえずその後Twitterの人たちに協力してもらい、無事にテスト放送も終了。これで、来週は放送できそう。よかった。それに、このに「マイク」のコントロールをうまくいじったら、まったく動かなかったマイク2つが動いた!すごくうれしい。またパソコンに詳しくなったよー。12月はそういう月なのか。