www.ugnews.info

20250627

・なんとなく有給だったので家の掃除をし、冬用のふとんのカバーを洗濯したりして遅い衣替え。

・「そのうちやらねばな」と思っていたことを片付けていく。図書館で(興味ないけどなんとなく読んでおきたい)本の予約。冷蔵庫の残り物を昼に食う。長谷川あかりさん(長谷川あかりさん…)のやってたローズマリーのジュース。ローズマリーがずっと生えっぱなしでやりたかったのだ。500mlに対して市販ハーブでいう2本分を約12時間…がただのジュースにしか感じず。本数が足らなかったか?あと畳の部屋でゲームすると「たのしい!」ことがマリカで分かったのPS4も持っていこうとするも今日はできなかった。ゲームはリビングでやる気にならねえので、できるところにもっていけばお宅のお子さんもたくさんゲームするようになりますよ!つーかSONYがPCからPS4リモート操作できるアプリ出してるけどあれが動かなくなったよな。あとAccessのクソコードをみてて何かプログラムでも書いてみるか気分になったが、俺には作りたいものがないよ(涙)!!って状況だったので、とりあえずPHP書いて欲を収めることにした。ugnews.netのサイドバーにugnews.infoの最新フィードを5件だけ表示するものですブフフ…。これをWordPressのfunctions.phpに書いて、sidebar.phpで呼び出して終わり。functions.phpってアップデートするとたまに消えないすか?ここにメモっとこ。2025年にもなって誰でも書けるコードを恥ずかしげもなく晒せるのがこの俺だ!!!ほかにいい書き方あったら教えてください!!!!

function display_ugnewsinfo_rssfeeds() {
    include_once(ABSPATH . WPINC . '/feed.php'); 

    $rss_urls = [
        'https://www.ugnews.info/feed',
    ];

    foreach ($rss_urls as $url) {
        $rss = fetch_feed($url);

        if (!is_wp_error($rss)) {
            $maxitems = $rss->get_item_quantity(5); 
            $rss_items = $rss->get_items(0, $maxitems);
            $feed_title = esc_html($rss->get_title());
            
	    echo "↓ 直近エントリ ↓<br>";
	    foreach ($rss_items as $item) {
		$title = esc_html($item->get_title());
		$link  = esc_url($item->get_permalink());
		echo "・"."<span class='u_link'><A href='{$link}'>{$title}</A></span><br>";
             }
			
        } else {
	        echo "<p>ugnews.infoのRSS取得に失敗!:{$url}</p>";
        }
    }
}

・10年前にこうやって作りたいものがあって、そんでもってスラスラと書けていたらきっとプログラマを志していただろう。俺は伝説のブログ「ugnewsさんの超初心者Perl日記」をやっていたが、ブログにした理由は「発信することでさらに理解が深まる」とたぶんdankogaiかなんかの言葉を真に受けたからだったけど、ぜんぜん理解なんて深まりませんでしたよそもそも毎日毎日ラクダ本みたいなのを読んでそれを書いてるだけで理解すらしてませんでしたね。

・というかここにもPerlカテゴリがあって笑ってしまった。Perlなんてこれ以降書いてねえよ。

・ジム。胸あと腹直筋。胸はチェストプレスだよ。今日はつとむ君、カップル(彼女がかわいい)がいました。金曜に来るのは久しぶりで、もっと夜は空いている記憶であったが混んでた。

・夜は工場直送スーパードライ松岡さんのYouTubeで観てうまそうだった「お祭りやっこ」。いろいろ大変だと思いますががんばってください。