神宮球場へ野球を観に行ってきたぞ!!観たのはヤクルトvs阪神、もぐおがチケットとってくれて洗濯さんと3人で行ってきた。二人とも野球好きぽいので「観たいニャン」とお願いしたらサササと動いてくれて感謝感謝。なぜ野球かと言いますとね、なんJ民の人たちの影響ですね。野球たのしそうに観ているのがうらやましく、観ないのは損ぽいなと前々から思っていた。球場でビール飲むの楽しそうだし、ふつうに観れる程度にはルールを知っているので「行けたら行く」から「行くニャン」に切り替えたのだ俺は!!!
17時試合開始だけど、15時には駅に集合!グッズ売り場をみてました。にわかなのでつば九郎のかわいいTシャツを買いました!みんなユニホームを着ている中、つば九郎のかわいいTシャツ!にわか確定!この辺はメタルTシャツで慣れていますからね。その場で実際着るとみるみるうちににわかファンとしてヤクルトさんに忠誠を誓うお気持ちになるのである。そして、おれは大阪が嫌いなのでついでに阪神も嫌いになっちゃえとその場でアンチ阪神と化し、神宮球場の名物メシ「ソーセージ メガ盛り」、そしてマブいビール売りの異性からビールなどを買い完全に準備が整った。始球式ではクロマティがしょうもない球を投げていた。そういうところなんだよ。俺たちはクロ高実写化のときにケチをつけたクロマティのことを一生忘れない。


試合はいきなり阪神が1回表で6点もとる。そしてヤクルトの攻撃ではいきなり青木が死球を受ける!!!!!これが阪神のやり方か?おれの前に座っていた「AOKI」と書かれたユニホームを着た客の背中がつらかった。青木のユニホームを着ていた客はかなり多かったのでかわいそうだろうが。後ろの客は、退場扱いになった投手に「バカが!二度となげんじゃねーぞ!」と野次を飛ばしていた!最高である。もっとやってほしかったぜ。この何回か後に今後はヤクルトが死球を喰らわしていたが、これでノーカンじゃないぜ。ほんとは全員に死球を喰らわせたかった。みんなももっとやれって言ってました!テレビで中継を観ているだけだとなかなか耳にできないのでこういうのも醍醐味だよなあ。
にしても阪神ムカつくよな。
ファンがうるせえしよ。
暇があれば六甲おろしを歌いやがる。
デイリースポーツでもアクセスするか。
岩貞が初回で危険球退場 頭部死球の青木は負傷交代 担架で球場外へ
デイリースポーツはこの記事内で謝罪しろ。
で、結局15-7で負けちゃったけど、ホームラン打ってほしいなァ〜と思ってた山田哲人さんがちゃんと打ってくれたので満足満足。とっても楽しかったです。また観に行きたい。一人で観るほどまだ楽しめる感じではないンで、また誰かと行きたいで〜す。つか高校野球を観たいわ次。

写真
https://www.instagram.com/p/BkqAlCqBe0E/
https://www.youtube.com/watch?v=UE1W92ADORg
AC/DC - Play Ball
https://www.youtube.com/watch?v=TT8e7i0ccLQ
いや俺だってこっちだなって思ってるよ!