・日本史とか文学の勉強をやっていましたわ。あと他にもなんかやった。履歴書にいつも書いている文章をアップデ〜ト。以前のよりかはよくなったと思う。
・自転車こいでたら初めてチェーンが外れてガタッとなったよ!ビビッた!おいおい外れてるんじゃねえよボケがと思った。あれ本当にこげなくなるんだよ。だから人気のないところまで自転車押しながら行って、インターネットで「自転車 チェーン 外れた」とかで検索して答え探していたんだけど、チェーンの直し方をテキストで理解するのは難しいよ。なんとなーくなんとなくーこうじゃねえのってやってみたら無事に直った。以前よりもこぐときにギコギコって音がしなくなって外れてくれてよかったんじゃないかと思ったよ。
・クレちゃんと渋谷で飲む予定だったんだけど、ずーっと連絡取れなくてアララと思いながらも渋谷行ったら「ごめん今日なしで」とドタキャン告げられてムッキーとするも、まあじゃあこれから飲み会より楽しいことを一人で考えるかととりあえず地元まで戻ってスーパーへ。やばいぐらいの一人飲みをしようか・料理をしようかの二択に絞り、カレーを作ることにする。これな。いつもの24時間スーパーで買い物した。いつも24時回ったぐらいに行くんだけど、今日は19時回ったぐらいに行ったよ。いやー一番混む時間帯?おれは夜中のあの人がまばらなこの店が好きだなあと思った。一人で飲むように何か簡単なものを作ろうとしたけどめんどくせえよなあと思って、レトルトっぽいおでんを買って帰宅。手羽先をヨーグルトに漬けてる間にまた一般常識の勉強とか。
・今日作ったカレー自体はそんなに手間のかかるものじゃねえつーか、たぶん1時間半ぐらいで出来る、それに半分以上は煮込むやつだから、それやりながらパスタ作った。こないだのジャポネのタマネギとかほうれん草を入れたやつをなんとなくイメージしてな。あとは、カレー作った時に余ったトマト缶のジュース部分をかけてめちゃくちゃにして食べた。氷結も飲んだ。食べ終わる頃にはカレーも完成した。おでんを温めた。ビールを飲みながら食べた。「ごっつ」観ながら。いい一日になった。一人で楽しめる世界があると人生楽しいよな。