・ふつうに起きれた。いわゆる2日酔いだとか、昨日のモノを今日に全く持って来なかった俺の体はエラい。
・昼食はツナのパスタ。
・SPIの勉強。やっぱり数学とか全然ダメだ。なんかテキストでも買って解けばいいのか。中学生向けのヤツとか。そこまで難しい内容でもない気がする。
・さてさてバイト。ほげほげ今日も頑張るかと思った途端、店長が「今日は他の店でヘルプ行ってきます」などとホイホイと他店へ行ってしまう。残されたバイト3人。こういうときに限って、バイトじゃ解決できねーような問題あったりするんだよなあと早くも不安であったが、そんな問題もなく最後まで行けたのがよかった。
・バイトの女の子が「今学期からは弁当を自分で作ろうと思う」といやらしいことを言っていたので、以前弁当生活を1週間(いや2日ぐらいか)で挫折したこのおれがアドバイスをしようとしたんだけど何もアドバイスできなかった。弁当作る理由ってたぶん大きく二つに分かれる気がする。1つは栄養バランスを整えるため、もう1つは節約のため。んで、どっちかといえばどっちよと訊いたら「野菜は嫌いだ!!」などと抜かしやがる。節約のためか。どんなんだろ。チャーハンだけ〜とかそういうのはさすがに女の子だとつらいですよね。原価というか単価というか、値段が安くて弁当らしいモノを詰めるのが一番いいよね。弁当チェーンの一番安い弁当に入ってる具とかで節約弁当ナイスですよなどのためにならないアドバイスをしてすいませんでした…。
・今日はバイトぐらいしかしていないので、字数を稼ぐのクソ大変だわ。
・久しぶりによく考えてシフトを提出したような気が。
・夕食は松屋。PASMOで払うつもりだったんだけど、その機能がブッ壊れたてるとかで使えなかった。
・なんかのパロディような長ったるい文章をダーッと書いて、それを何人かにメールするのが最近楽しい。