www.ugnews.info

March 11, 2010

・えー結論から書くと、二郎みたいな麺になったパスタを半分にし、そこそこのパスタにしよう計画は失敗した。というか、生パスタが乾パスタ化してたよ!ちゃんと布巾をかけて常温で保存したじゃないか!と思ったがどうもその方法がちょっと違っていたらしい。正しくは濡れ布巾をするらしく、まあカッサカサになったパスタを半分に切ろうとしたんだけど、これがちょっと縮れ始めててとてもじゃないけど綺麗に半分にスパッと切るのは困難であった。結局はそのまま茹でた。で、10分ぐらい茹でたかなー。けっこうな時間茹でた。カルボナーラにして食べたんだけど、それなりに美味かったよ。心残りは、もうちっと普通の太さのパスタにしたかったなーぐらいで。生パスタが乾パスタになってしまったのはおれの中では重要な問題じゃなくて、単に「自分でおいしいパスタを作ろう」というのが強いのがよくわかった。粉が切れた。また買ってこよう。


・デブだから、市販の乾パスタを茹でてバジルソースで食べた。100g茹でたつもりだけど、たぶん150gぐらい茹でてしまったみたい。ソースはママーのバジルソースだったんだけど、これ美味しくないよ。以前食べたS&Bのバジルソースはとても美味しかったなあ。


・寝て起きてケータイの料金振り込んできて。


・昼食はちらし寿司食った。余ってた。


・新しいマシンのセットアップ開始。にみにみさんとやった。二人でやるとサクサク進む(気がした)。箱から出して、コード繋いで起動。7はインストール済みだったので、インターネットに繋いで(LANケーブル差すだけで大丈夫だった)ツールとか入れる。今のところXPで使ってたツールはほとんど動く。困ったのはそっちより、バージョンアップによって使いにくくなったツールがいくつかあった。oddcastとか。


・Webラジオの設定もちょこちょこやってみた。マイクはまだ繋いでテストしていないけどなんとかなりそうだ。あとはデュアルディスプレイの設定した。新しいモニターと比較してみて、今まで自分がどんだけ小さいモニターでがんばってきたんだよと何ともいえない気持ちになった。ギャップがありすぎて使いこなすには時間がかかりそう。デュアルディスプレイの設定は、モニターは繋げることは問題なくできたけど、解像度が違うからかうまく同期が取れていない感じ。設定が悪いんだろうけどお手上げ。まあそのうち同じようなサイズのモニターを買えばいいじゃないかという結論。というか、このデカいモニター1台で問題ないだろう。

・そうだそうだ、今まで繋いでいたセカンダリのHDDにMP3がたっぷり入ってて、これをそのまま新マシンにブチ込んでやろうと思ったら、HDDの形式が古くて繋ぐことができなかったクソ!シリアルATAの規格にするためのパーツみたいなモノはあるんだろうけど、持ってない。しょうがないので、新しいパソコンに入ってる500GBのHDDをパーテーションで区切り(Jドライブに入れていたのでJにした)、バックアップMP3が入ってる外付けHDDからファイルをガーッとコピー。で、そのMP3を聴くiTunesの移行作業である。前にも書いたけど、レート情報とかアルバムアートワークとか全部吹っ飛んだらイヤだなーとけっこう不安だった。でもすんなり移行できたよ。今までどおり、MP3をJドライブにおいて、iTunesフォルダにある4つLibraryファイルを上書きコピーしたらあっという間にいつものiTunesになった。なななななんだよ拍子抜けだよ。Appleのことだからもっと複雑なことをしなきゃダメなのだと思ってたわ。みんなも参考にしましょう。


・ツールを半分ぐらい入れ終わったところで19時を回ってしまったので、ここで今日の作業は終わりにして、ジョナサンにメシ食いにいった。「30周年記念 ビッグハンバーグセット」とかいうの。味はふつうだった。

・軽く散歩して、お買い物。パスタに使う材料をあれこれ。バジルは高いものだと思っていたが100円で買えた。


・にみにみさんと別れる。どっかの温泉地のお土産もらった。


・まだ完全な移行作業が出来ていないのと、PCを置く為の新しいラックがまだ組まれてないので、新マシンではなくいつものパソコンでまだあれこれやってる。モニターはデカいモニターにした。いつもやっていることをこのモニターでやると何でも出来そうな気がするなあ。とても便利だと感じたけど、一つ困った点が。今までのモニターは、音声主力機能ってのがあって、モニターにイヤホンが差せて、かつ音量の調節もモニターで出来たんだけど、新しいモニターにはそれがない。基本的にはパソコンに差して聴くのがふつうみたいだけど知らなかった。だから初めはどうやってMP3を聴けばいいのか分からず困る(爆音で流れてとてもじゃないけど聴けたもんじゃない)。解決方法は、デバイスの音量を限りなく最小にすることで解決した。今まではそいつを最大にして、モニター側で音量メモリを1とか5にして流してたんだけど、よくよく考えればそのモニターは100までメモリを上げれたし、自分が今まで最大などとしていたのはかなり異常なのか(;´Д`)まだちょっと慣れないけれど、何とか聴けてるので良かった。


・そーそー家庭内LANでやりあうファイル共有の設定をしてもらったけど便利だねアレ。USNメモリとかでちょこちょこファイルを移したりしないでも、決めたフォルダに入れるだけで向こうもアクセスできるつーのはいいなー。


・来週には新しいマシンに完全移行の予定なので、今使っているパソコンはいらなくなるんだけど、これはUbuntuでも入れてファイルサーバにでもしようと思う。Linuxに興味あったし、ファイルサーバにでもすれば何かと便利なんじゃないかなーと。あの小さいモニターはそっちに使おうかな。「ムリしてデュアルディスプレイにする必要ないな」と思ったら今月末にでも入れてみよう。


・そんな俺より一歩先ににみにみさんがFTPサーバ立ててた。


・明日はいよいよ待ちに待ったというか待ちすぎて興味が微妙に薄れているAC/DCのおそらく最後の来日公演である。なんだかんだで今週はAC/DCをよく聴いて予習しているつもりなので、それなりに楽しめるのではないかなー。というかやりたいことが多すぎるよ俺。